「経験に頼らない現場」を作る為に
【本セミナーのポイント】
改善とは標準を良い方向に変えることです。
標準がないところに改善はありません。標準がないところは標準を作るところからはじめて下さい。
標準とは「決めごと」です。何を決めるかそれは「手順」「やり方」「時間」です。
本セミナーは、「手順」を決め「作業手順書」を作ることに特化したセミナーです。
【対象者】
・作業手順書を作成・整備する担当者(現場リーダー・製造技術・品質保証部門など)
・教育担当者
作業手順書は、安全・品質・生産性を確保するうえで重要な基盤です。
動画での展開も最終的にこの「基礎となる文書」が整備されていることが前提になります。
※ このオンラインセミナーは、WEB会議システム「Zoom」を使った、ライブ型です。
講師への質問もその場で可能な本格的研修です。