集合型セミナーin-person Seminar
若手中堅のマネジメント チームをまとめ、成果を引き出す力
開催日:2025/11/19

≪対象≫
入社5年目から15年目の主任・係長・リーダークラスの方々
《チームをまとめ、チーム力を引き出す力! 1馬力を数馬力へ!メンバーで成果を発揮する為の技術 》
~明日から使える対人関係ビジネス・スキルの数々~
【参加のおすすめ】
職場のカナメは主任や係長といったリーダークラスです。
第一線で現場を知る彼らが仕事を動かし、メンバーを引っ張っていくリーダーシップを発揮することが肝要です。
いくら優秀なプレーヤーでも1人でやっていては、いつまでも1馬力にしかなりません。チームで力を発揮する!
つまりは人を動かすこと…それには人のことをよく知ること、そして対応する力が必要です。
周囲を巻き込み、ベクトルをひとつに合わせ、チームとして邁進させる為の視点と実行がもっとも大切だと思います。
あなたには、プレーヤーとしての仕事だけでなく、リーダーとしての仕事が求められています。
本セミナーでは
①仕事を任せる⇒自分で抱え込まずに思い切って仕事を任せるツボとコツ
②対人関係4つの窓⇒自分を深く知り、他人に自分をもっと認識してもらうには
③後輩指導力⇒ホウ・レン・ソウが機能するための指導をショートケースで考察
この3つを理解し、実践することで優秀なプレーヤーを育てて下さい。
本講義にて誰もが理解でき、実践的に使えるレベルでご提供して参ります。
参加者の声
・コミュニケーション能力診断で自分の強み、弱みがわかり、自分の足りないところがわかった。
・意見と論拠を意識し話すことで作業の必要性を相手に納得してもらえることがわかった。
・自分自身の行動や癖を見つめ直すことで、感情的に行動していることが多くあると感じ改めて自分自身の性格を見つめ直すことができました。
・論点を合わせる為に問いかけが重要であり、一緒に対策を考えることで相手が納得するということを実践で理解できた
・仕事を自分でやることにより、部下の成長のチャンスをつぶしていることがわかった。
令和7年11月19日(水) 10:00~16:30
会場
東京国際フォーラム ガラス棟 会議室
有楽町駅より徒歩1分 東京駅より徒歩5分(B1F地下コンコースにて連絡)
講師
(有)ベイスマネジメント 代表取締役 真殿 道生 氏
定員
15名
会費
34,500円(税込37,950円)
締切日
令和7年11月17日(月)
・セミナー参加方法については、お申込受付後、詳細を連絡致します。