メルマガ/パブリシティE-mail Magazine/Publicity

メルマガ/パブリシティ

★読んで得する改善情報【TMAかわら版 Vol.1】

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆┐
【TMAかわら版(Vol.1)】   2013年 7月 19日号
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
★第1回記念☆彡
└◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

【もくじ】==========================

【1】読んで得する ((菅原茂比古)) 語録(Vol.1) 【なぜ改善する?】

【2】聞いてみよう 仲間の声 (Vol.1) 【標準作業】

【3】奥のよそ道【編集後記】

=============================

こんにちは!TMA奥です。

蒸し暑い日が続いております。TMAでは、なんとクーラーが故障!

ああ暑い (;´Д`A

皆さん喉が渇く前に水分補給して、熱中症にならないようお気を付けください!

このメールは、製造現場で役立つ大小様々な情報をお届けしたいと思います。

ひととき、肩の力を抜きながら、お読みいただければ幸いです。

 

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【1】読んで得する ((菅原茂比古))語録(Vol.1) 【なぜ改善する?】
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

素朴な疑問・・・。

なぜ改善しなけりゃならないの?って思ったことはありませんか?

第1回目なので、今日は、基本の基本 【なぜ改善する?】

菅原がセミナー冒頭などで よく お話する内容です。

——————————————▽

『なぜ改善をするのか。

企業が存続するためには、利益を上げ、儲けなくてはなりません。

儲ける方法は2つあります。

ひとつは売値を上げること。

もうひとつは原価を下げることです。

製造現場でできることは、「原価」を下げることです。』

——————————————△

原価を下げて、利益を挙げて、会社が存続して、

そして、私たちにお給料やボーナスを!!

って、、、考えれば、改善は、私たち自身の為に必要とも 言えますね。

管理者の方々が 「当たり前」 って思って取り組んでいたとしても、
現場の皆様には伝えられているでしょうか?

やる気をぐぐっと上げる為にも、
なぜ自分たちが改善活動をするのか(しているのか)、何を目指しているのか、

皆さんでお話をしていただくのも、大事だと思うのです。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【2】聞いてみよう 仲間の声 (Vol.1) 【標準作業】
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

現場改善関連のセミナー開催後のアンケートで、最も多く反響をいただくのが、
『標準作業』です。

その多くは、

「標準作業の必要性を強く感じた」

「標準作業を作りたいが、現状ノウハウがない」

など、標準作業の必要性をよく理解していただき、これから作りたい やってみ
たいという内容。

もう一つは、

「作業者によって、作業スピードが違う」

「作業者によって、品質にバラツキがある。ポカミスが多い。」

「標準作業が、守られない」

など、標準作業が無いために発生する不具合や、あっても守られず、機能を
果たしていないというものです。

そもそも 『標準作業』 って何でしょう?

菅原の講義から引用すると、

『人と機械設備の仕事の組合せにより、最も効率的に生産を行うやり方』
とあります。

誰がやっても 同じ品質のものを 同じ時間で作る。その為の道具が
『標準作業』。

標準というのは、改善する為のひとつの基準。

標準を変えていくこと、変え続けることが、改善。

標準のないところに、改善はなし!

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
【3】奥のよそ道 【編集後記】
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

現在、セミナー月間真っ最中です。

TMAではこれを「夏の陣」と呼んでいます。

各地で、セミナーを開催していると、「実は菅原先生のファン」
とおっしゃってくださる方がいらっしゃるのには、ありがたい思いです。

定例の指導会や、セミナーを合わせれば、菅原はこの時期、
月のほとんどを出張で過ごします。

そのパワーには、社員一同 頭が下がる思いです。

ところで出張先では、いろいろとご当地の旨いものがあり、
時には、新鮮なお刺身など、美味しいお魚をおススメいただくことがあります。

でも、実は菅原はお魚はほとんど食べられません。((うなぎは除く))

ですから、私たち社員が、お刺身をいただいている横で、
玉ねぎの天ぷらや、とんかつ、メンチカツ、玉子かけごはんを食べています。

1ヶ月幾ステージもこなせるスタミナは、このように補給されているのです。

TMA社員も負けないように、暑さなんかに負けず、セミナー月間を乗り切るぞ~!!

==================================

pagetop